カクテルドレスとは?シーン別・季節別におすすめのカクテルドレスをご紹介

格式の高い場にふさわしいとされるカクテルドレスですが、日本人にとってはあまり馴染みがないかもしれません。
そこで今回は、カクテルドレスについて詳しくご紹介します★
■カクテルドレスとは
カクテルドレスはパーティードレスとも呼ばれ、格式高い行事にふさわしいとされるドレスです。セミアフタヌーンドレスと並び、準正装のドレスにあたります。
カクテルドレスは、昼夜問わず、結婚式や披露宴、結婚式二次会などで多くのゲストが着用するドレスです。
そんなカクテルドレスの丈はミディアム丈(膝上〜膝下)で、ラグジュアリーなデザインやノースリーブなどの露出もOKとされています。ただし、挙式に参加する場合には注意が必要!ストールやボレロを羽織って、露出を抑えたり派手すぎるものを着用したりしないよう気を付けましょう。
-カクテルドレスとイブニングドレスの違い
18時以降に着用するドレスには、イブニングドレスもあります。
カクテルドレスとイブニングドレスは何が違うのか、比較してみましょう!
イブニングドレス カクテルドレス
ドレスコード フォーマル(正装) セミフォーマル(準正装)
ドレス丈 ロング、フロア ミディアム
露出 有り 有り
装飾 有り 有り
シーン 舞踏会、式典、高級ホテルでの結婚式etc. 結婚式、披露宴、結婚式二次会etc.
このように、イブニングドレスは最上級の正装として着用され、カクテルドレスよりもさらにフォーマルな服装です。海外ではよく着用されていますが、日本では着る機会が少なく、カクテルドレスの方が馴染み深いかもしれませんね。
イブニングドレスもカクテルドレスと同じように、基本的には、背中・腕などの露出や装飾的なデザインはOKとされています。しかし、やはり結婚式や披露宴では派手になりすぎないよう気遣いが必要です。

■【シーン別】おすすめのカクテルドレス
次に、おすすめのカクテルドレスをシーン別にご紹介していきます。
-結婚式
結婚式や披露宴に出席する女性ゲストの多くは、カクテルドレスを着用しています。昼の式の場合には、膝下丈のドレスにボレロやストールを使って露出を抑えましょう。夜の式の場合は、肩を出したりアクセサリーを選んだりしても大丈夫です★
結婚式や披露宴では、「白いドレスはNG」「派手すぎるものは避ける」などの基本マナーに気を付けてください。
-女子会
特別な女子会でも、カクテルドレスの着用はおすすめ!とくにマナーはありませんので、自分の好きなデザインやトレンドの色、モチーフなどを選び、ドレスアップを楽しみましょう♪
会場によってはドレスコードがある場合もあるので、事前にチェックするようにしてくださいね!
-高級ディナー・クリスマスデート
クリスマスやバレンタイン、記念日などの特別なディナーでも、カクテルドレスが役立ちます!お店にドレスコードがある場合にはそれを守り、またお店のレベルや雰囲気に合うようなデザインのドレスを選びましょう。シンプルなデザインや軽やかな素材であれば、より上品で落ち着いたイメージに仕上がります。
-コンサートや観劇
フォーマルなコンサートや観劇にも、カクテルドレスを着用する場合があります。そのコンサートや劇が初日の場合には、よりフォーマルな雰囲気のものがふさわしいとされていますが、他の日であればデザイン性の高いものでもOK★ストールなどの羽織を用意しておくと、温度調整ができて便利です。
-親族おひろめお食事会
カクテルドレスは、結婚にあたっての親族顔合わせなどでも着用できるドレスです。選ぶデザインは食事会を行う会場によっても大きく変わり、高級レストランであればフォーマルのもの、カジュアルなレストランであればドレスもカジュアルなものを選ぶといいでしょう。
ただし、親族顔合わせの場に派手なドレスはふさわしくありません!落ち着いた上品なデザインが無難でしょう。会場のドレスコードも事前にチェックしておいてくださいね。
■【季節別】おすすめのカクテルドレス
おすすめのカクテルドレスは季節によっても変わります。季節感のある色や素材は、ドレスを着る人のセンスを表し、魅力をアップさせてくれますよ♪
ここでは、季節別におすすめのカクテルドレスをご紹介します。
-春夏
春夏におすすめなのが、軽い素材と明るいカラー。シフォンやレース素材のものは、軽やかで目にも涼しく、上品に季節感を表現できます。
また、カラーは春であればパステルカラーやピンク系カラー、夏であればビビッドカラーやブルー系カラーがおすすめ。それぞれ春らしさ、夏らしさを感じられるスタイルになります★

-秋冬
秋冬には、温かみのある素材と落ち着いたカラーがおすすめです。厚めのシャンタンやシルク、ベロア素材であれば、季節に合った重厚感のあるスタイルが完成。
カラーはブラックやブラウン、ワインレッド、ネイビーなど秋冬らしい色味にして、小物で差し色を加えると、おしゃれ度がぐんとアップします♪

■カクテルドレスをレンタルするならドレスティークがおすすめ♪
さまざまなシーンで活躍するカクテルドレスですが、自分で購入するとなると大変!小物まで合わせるとかなりの出費となるうえに、着用後はクリーニングなどに出す必要もあります。
そこでおすすめなのが、ドレスティークでのドレスレンタル!当店では、プラダやセリーヌなど、ハイブランドのスタイリッシュなドレスのラインアップが充実。お得にレンタルしていただけます♪
プロのスタイリストによるコーディネートサービスを受けることができるため、どんなドレスを選べばいいかわからないという人も安心です。ドレスティークのドレスレンタルなら、きっとご自身に合ったドレスが見つかりますよ★

■まとめ
今回は、さまざまなシーンに着用できる便利なドレス「カクテルドレス」についてご紹介してきました。
ドレスティークでも沢山の種類をご用意しております。みなさんもレンタルサービスを利用して、素敵なドレスを着用してみませんか?魅力的なスタイルを、プロのスタイリストがご提案いたします!